こんにちは!山田達也です!
9月も下旬となりました。
一時の暑さに比べるとまだマシになった方ではないかと思います。
だんだんと朝晩と夜の寒暖差が激しくなってきますので、気を付けてくださいね!
10月になると秋祭りの季節がやってきます!
私の地元では獅子舞を行います。
皆さんは獅子舞をご存じですか?
ライオンに似た顔をもつ、子どもは怖がるような姿をしています。
私は小学生の頃は「ばやしこ」という獅子舞の横で舞を踊る役をしていました。
当時は当たり前にやっていたものですが、大人となって獅子舞にはどのような意味があるのか気になって調べてみました。
獅子舞は「悪魔祓い」や「厄除け」の意味がある伝統芸能です。
起源はインドであると言われており、インドの遊牧民の間ではライオンには神秘的な力が宿っているとされ、宗教行事として舞を踊っていたと言われています。
そして獅子舞は人の頭を噛むと聞いたことはありませんか?
噛むと言っても犬のように噛みついてくるわけではありませんよ(笑)
地域によると思いますが、私の地元では一軒一軒家に来てくれます。
そのときに子どもがいれば、頭を噛んでくれるのです。
よく頭が良くなるからと聞かされてきました。
そのような意味もあるのですが、噛みつくことでその人の邪気を払うという意味のあるそうです。
獅子の顔はとても怖いので、噛みつかれる子供たちはよく泣いていましたね。
そんな獅子舞は10月の3連休に行うところが多いので、獅子舞をご覧になるチャンスです!