ブログ

院長ブログ

当院のことや、藤原院長の日常のできごとなどを更新しています。

新年度!


こんにちは!山田達也です!




ブログをコツコツ書き続けること1年!




ケガのことや日常のこと、趣味のことなどいろいろ書いてきました




たまにブログ見ているよ~と言ってくださる方がいて、やってきたことは無駄じゃないなと思っています




特にケガのことや応急処置のことは皆さまでも知っていて損はないことなので、ぜひご覧ください(>_<)




今後も週1回程度の頻度で更新していこうと思うので、見てくださいね~




また、こんな内容を書いてほしいなどがあれば、気軽にお声がけください!







新年度ということで何について書こうと悩んでいましたが、最近ケガのことをアップしていないことに気づきました(笑)




ということで今回はケガについて書いていきたいと思います。




とくに新中学・高校生は環境ががらりと変わり、運動量や体の使い方も変わってきます。




そういった急な変化に体が対応できず、ケガをするパターンが多いです。




では、どういったケガが多いのでしょうか?




競技によってケガしやすい場所が異なるが、全体を通して、突き指・捻挫が上位を占めています。




この2つのケガで全体の35%を占めています。




かなり多いですよね。。。




ふいに起こるケガはならないように対策を取ることが難しいです。




例えば、対策を取るとすれば、予防用にテーピングやサポーターをつけるなどができますが、




固定力よりも強い力でケガをすることも当然あります。




なので、なってしまったあとの対処が重要です。




以前にブログで書いたRICE処置をご紹介しましたが、




最新版ではPEACE&IOVEという応急処置が発表されました。




これはケガをしてからとそのあとの回復期で重要なことの頭文字をとったものです。




心理的側面を考慮した治療原則となっていますので、気になる方はぜひ調べてみてください。




4月から新しいスポーツをされる方も多いと思います。




そのスポーツを長く、元気にするためにも早めのケアが必要になってきます。




放置していると、なかなか治りにくい状態になってしまします。




当院ではスポーツでのケガをはじめ、腰痛や首の痛み、その他のお体の不調に対応しておりますので、




お気軽にご相談ください。




小野市桜づつみの八重桜🌸 
















カテゴリー

最近の記事

アーカイブ